ボールペン
セリアの文房具売場で、気になる商品を見つけました。 サクラクレパスさんのボールサインに似た、ラメ入りのゲルインキボールペンです。 まだ女生徒だった頃に使ったラメ入りのボールペンが懐かしく、5本セットで100円という、お試しで買える価格も魅力です。
水性?油性?いいえ、中性ボールペンです。
星が散りばめられた可愛いゲルペン。
ミントカラーが可愛いkikki.Kのゲルインクボールペンセット。Back to Schoolというコレクションの商品で、手書きっぽいドット模様と格子模様の3本セットです。 現在kikki.Kは日本への発送を行っていないため、転送サービスを利用して購入しました。
色鮮やかで書きやすいゲルインクボールペン。
発色が良く、デザインが可愛く、色が豊富なゲルインクボールペン。
プレートペンはとても素敵な文房具。
2018年12月12日発売、ゼブラさんの「blen ( ブレン )」はストレスフリーな書き心地とスタイリッシュなデザインで人気を集めています。発売3ヶ月で累計販売100万本、発売1年で累計販売数500万本を突破しています。 なのですが、実は最近までノーマークでした…
ハイテックCコレト×マリークヮントのコラボレーション第3弾。HI-TEC-C COLETO (ハイテックCコレト)は自分好みの色を選んでセットして使うカスタマイズペンです。2019年11月に、コスメ・ファッションブランドのマリークヮントとのコラボ第3弾が発売されました…
クリスマスギフトに救われました。
数年前に発売された、上品なカラーが特徴のelanceシリーズ。
この言葉を使う時が来ました。「これはペンです。」
おそらく海外で販売されている(orいた)、素敵な蝶々がデザインされたサラサクリップを見つけました。
2018年、ゼブラのカスタマイズペン、サラサセレクトと不二家のペコちゃんがコラボレーションしました。
あるお店で買った商品が、違うお店でも販売していたということが時々あります。
サクラクレパスのボールサインは、80円とプチプラですが発色が良いゲルインキボールペンです。
数年前、女生徒だった頃から使っていたHI-TEC-C(ハイテックC)のコーラルピンクが廃盤になっていたことを知りました。
発売から1年以上経ってようやく知った、TSUTAYAさんのプライベートブランド、HEDERA(ヘデラ)のボールペンとシャープペンをやっぱり買いました。迷ったけれど、迷ったけれど。
1999年、スーパーマーブルというボールペンが発売されました。 3色のインクが混ざったキャップ式のボールペンで、不思議な色合いの字が書けます。その後廃盤になってしまったのですが、2018年、マーブルカラーのボールペンがSARASA CLIP(サラサクリップ)にな…
純喫茶はとても素敵な空間ですね。私は小洒落たカフェよりも喫茶店の方がふらりと入りやすいです。 看板のレトロ感もとても可愛らしくて、店舗数は減少傾向にありそうですけれど、これから残っていて欲しいと思います。 雑貨ブランドBleu Bleuet(ブルーブル…
以前銀行とかにあったアレ*プレート付きボールペンという記事を書きました。プレート付きボールペンのコレクションが3本増えましたので、第2弾です。見つけるとつい買ってしまいます、はい。 銀行とかにあったプレートの付いたボールペン 前回の記事と重複…
何気なくLINEでLOHACOからのお知らせを開いてみると、とっても可愛い商品が販売開始されたとのことでした。 BICのLOHACO限定ボールペンセットです。可愛い可愛い可愛い!即購入しました。LINEってこういう時にも使えるんですね。 lohaco.jp 「BIC」とは オレ…
細い字が書けて発色が良いボールペンといえばHI-TEC-Cと個人的に思っています。2013年に発売された HI-TEC-C maica(ハイテックC マイカ)は書きやすさや発色の良さはもちろん、女子高生をターゲットとした可愛らしいデザインが特徴です。 元々のハイテックCの…
銀行の用紙を記入するスペースに「○○銀行」と書かれたプレートのくっついたボールペンがありました。近頃ではすっかり見かけなくなりましたが、ある時その懐かしいボールペンがめちゃくちゃ欲しくなり、色々と検索してチマチマと集めています。 プレートペン…
JETSTREAMはさらさらと書きやすい油性ボールペンです。という説明がわざわざ必要ないくらい売れ筋ですね。 日常使的に使っていますが、可愛いデザインのJETSTREAMはないかなーと探していたら、LOHACOで見つけました。 アスクル限定のカラーです。LOHACOはア…
PILOTの水性顔料ゲルインキボールペン「Juice up (ジュースアップ)」は書きやすくておすすめです。 持ち手に重心があるといいますか、適度な重さがありペン先を動かしやすいです。 ノックインジケーターという機能もついており、ノックされた状態である「ON…
ゼブラのサラサクリップ( ZEBRA SARASA CLIP )がお気に入りです。 色の揃ったボールペンは他にも販売されていますが、0.5mmのボールペンに関しては、本体のデザイン・書きやすさ・発色を考えてもサラサクリップが一番好きです。 ZEBRA SARASA CLIP サラサク…