100均
春だからといって、セリアで春雑貨を買ったわけではない3月。
SNSで見かけてまさかダイソーの商品とは思いませんでした。
昨年に引き続き、今年も一番お買い物をしたのはおそらくセリアだと思います。
再びレトロンに出会った月。
散財を覚悟した可愛さ。
1個100円なので気兼ねなく買えます。
レトロ可愛いグッズをお買い物。
完全にレトロ月間でした。
可愛いレトログッズの虜です。
ゆめかわファンシーの素敵な世界観。
ウサギ・ネコ・イヌ・クマの可愛いキャラクター。
可愛いお弁当グッズで日々のランチタイムを楽しく。
割と控え目にお買い物をした月だと思います。
おそらく2020年の4月頃、キャンドゥさんで「おやさいマルシェ」シリーズが発売されました。 野菜モチーフというのはちょっと新鮮ですね。トマトなど単体がモチーフとなっているのなら想像が付きますが、様々な野菜が文房具や日用品となって登場しています。 …
プラスチックケースコレクターなので、結構前から探していた商品でした。
2020年7月の頭にGAIAさんから「Sweets Shopシリーズ」が発売され、キャンドゥがとても可愛いことになっています。 架空のスイーツショップをコンセプトにした可愛いデザインのシール・レターセット・メモなどのラインナップの中で買ったものまとめです。
実は1色見落としていました。
あと何セットか買い足しておきたいくらい可愛い。
このまま保管しておきたくなる可愛さ。
Sweets Shopシリーズの発売を知ってから、絶対に買おうと思っていた商品。
2020年7月の頭にGAIAさんから「Sweets Shopシリーズ」が発売されました。キャンドゥでの取り扱いとのことです。 コンセプトは架空のスイーツショップで、ケーキやアイスクリームなど可愛いモチーフがデザインされています。こんなのもう可愛くないわけない。
5月にセリアで買ったものまとめを書くのをすっかり忘れていました。
マスキングテープとハンドメイドグッズの月。
シンプルで使いやすい収納グッズ。
ダイソーのビーズケースはビーズやアクセサリーパーツだけでなく、フレークシールの収納にも使えるまとめ買い必至の便利グッズです。 1マス毎に開閉出来て、積み重ねも出来るので沢山の小さい物たちをスッキリ収納出来ます。
1月から探していたグッズ。
先日、セリアで購入したサンキャッチャーのパーツを使ってシステム手帳のアクセサリー、プランナーチャームを作りをしました。ダイヤのような形をしたアクリルパーツが好きなので、ダイヤ型パーツバージョンのプランナーチャームも制作しました。
まだまだ油断出来ない時期ではありますが、セリアにお買い物に行ける回数が若干増えつつあります。そしてとても可愛いマスキングテープを発見しました。ドゥ・ベストさんから5月上旬くらいに発売されたレトロでメルヘンなマスキングテープがとっても可愛い。…
おそらく今年の4月頃、ダイソーに可愛いフレークシールが登場していました。可愛いモチーフがグミやキャンディになった「グミキャンディシール」です。可愛い。 ダイナソー・マシュマロ・ロリポップ・ラムネ・キャンディ・ユニコーン・フルーツ・ベアグミの8…