5本セットで100円という、お試しで買える価格です。
セリアの文房具売場で、気になる商品を見つけました。
サクラクレパスさんのボールサインに似た、ラメ入りのゲルインキボールペンです。
ボールサインにもキラキラ系のペンが発売されているので、おそらくそれのオマージュ商品だと思います(笑)
はるか昔はキラキラペンを使いましたが、ここ最近は変わり種インクのボールペンはほぼ使ってませんでした。
でも5本で100なら使ってみようかな?と思って買ってみました。
ラメ入ゲルインキボールペン
● 価格:100円(税抜)
● サイズ:全長 15.1cm・軸 0.8cm
● ボール径:1.0mm
「ラメ入り」ではなく「ラメ入」のようです。発売元は野府産業株式会社さんです。大阪にある企業さんらしいのですが、Webサイト等は見つかりませんでした。
品番が「nob 420」なので読み方は「ノブ」かな?と思ったら、全国法人リストには夜読みが「ノフ」となってました。
*野府産業株式会社(大阪府大阪市天王寺区)の企業詳細 - 全国法人リスト
パッケージから出して並べてみました。パッケージに入ってた順に並べていないというミスが発覚。
この100円ショップに売っているボールペン類独特のチープ感がいいですね。ちゃんとキャップ締めているのにちょっと歪んでいます。
色はピンク・グリーン・ブルー・シルバー・ゴールドの5色です。
ボディ部分もラメ入りです。
ボールサインに似ていますが、キャップの形状は少しだけ異なっていて、両サイドが平ったくなっています。
なのでコロコロ転がりません。
書いてみよう。
ちゃんとインクがキラキラしています。
ものすごく書き心地が良いかと言われると表現に困りますが普通に書けます。まぁ長時間使う種類のボールペンではないですし、このお値段なら十分かなーと思います。
パッケージによりますと、黒や濃い色の紙にも書けるそうです。すみません黒い紙がなくて試してないです…。
この商品の買えるところ
※記事を書いている時点での情報です。在庫がなくなってしまったり、取り扱いがなくなる可能性もあります。最新の情報をご確認くださるようお願いいたします。
実店舗
セリアで購入しました。他の100円ショップは調べていません。
インターネット
公式のネットショップではありませんが、フリマサイトには出品されていました。
おわりのつぶやき
セリアの人気商品(だった?)の「にほんの色鉛筆」は野府産業株式会社さんの商品でした。これは有名ですね。
文房具を取り扱っている企業さんなのか分かりませんが、おそらくこのブログで野府産業さんの商品を記事にしたのは初めてだと思います。
キラキラボールペンさん達は、ペン立てに収納しました。
久しぶりにキラキラの文字を見るとやっぱり可愛いな。手帳を書く時の見出しや、余白をデコる時などに使えそうな気がします。
それでは、ごきげんよう。
商品情報
商品名:ラメ入ゲルインキボールペン
品番:nob 420
材質:ポリプロピレン
発売元:野府産業株式会社
価格(税抜):100円
JANコード:4571207040169
原産国:中国
こちらのボールペンもおすすめ