2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
オリジナルグッズを制作出来るSUZURIさんでデザインしたものを販売しています。そこで作成したものの記録です。 スマートフォンの機種に関係なく使えるウォレットフォンケースをデザインしました。 PopHana ( charon ) の【お花柄】ウォレットフォンケース ∞…
TwitterのTLで可愛いきぐるみが身体を張っている動画が流れて来たのがちぃたんとの出会いでした。 ゆるキャラのカワウソちぃたん☆がとても可愛い。可愛すぎる。見た目可愛いのにやっていることはハードです。---中の人が怪我しないか心配なくらい。 ちぃたん…
Flying tigerで販売されているフルーツシリーズ(勝手に命名)がとても可愛くて、売り切れる前になるべく買っておこうと思います。ーーー2018年5月頃から販売されています。 レモン・ピンクグレープフルーツかオレンジ・スイカのデザインでとにかくとっても可愛い…
シャンプーやコンディショナーの詰め替えの時にとても便利なグッズ、スマートホルダーがLOHACO以外でも買えるようになっていました。 スマートホルダーは花王のシャンプー類の詰め替え用をそのままホルダーに装着するので、そもそも詰め替える必要がなくなり…
これはiMac G3の中身を抜く話その2です。その1はこちら。 iMac G3 ボンダイブルーの中身を全て抜き取ってからしばらく経つと、やっぱりストロベリーピンクが欲しくなって来ました。 ピンクは好きな色ですので、あのポップなピンクをどうしても手に入れたいと…
これはiMac G3の中身を抜く話です。 iMac G3が改造出来ることを知る ある日ネットを散歩していると、iMac G3を水槽に改造した「Macquarium」の記事を見つけました。カラフルなiMacの中身を抜いて、水槽をはめ込んだ商品です。 素敵!素敵!めっちゃ欲しい!…
PILOTの水性顔料ゲルインキボールペン「Juice up (ジュースアップ)」は書きやすくておすすめです。 持ち手に重心があるといいますか、適度な重さがありペン先を動かしやすいです。 ノックインジケーターという機能もついており、ノックされた状態である「ON…
特に根拠のないなんとなくの感覚なのですが、春から夏にかけてのフライング・タイガーの新商品は可愛いイメージです。---もちろん一年中可愛い!昨年の4月あたりはお花モチーフがすっっごく可愛かった記憶があります。---植物のモチーフが好きなだけですね。…
親戚の子が幼稚園で使っていた糊がとっても可愛くて、思わず欲しくなってしまったので購入しました。 園児向けの糊といえば「フエキ」のでんぷんのり ひまわりです。[ 正式な商品名かは定かではありません。 ] 蓋がひまわりの形になっていてとっても可愛いで…
普段は一体型のPCとノートPCを使っています。言うまでもなく当たり前のことなのですが、PCを操作する際にはマウスといった周辺機器が必要になります。マウスは使用頻度の高いものですので、操作性はもちろんやっぱり可愛いデザインの使いたい。ということで…
遊べる本屋(でしたっけ!?) Village Vanguard ( ヴィレッジ・ヴァンガード )にもいわゆる旅館のアレであるホテルキーホルダーが販売しています。 もう何年前に発売開始したか忘れてしまいましたが、ロングセラー商品ですね。 店舗によってデザインが変わった…
LOHACOのアウトレット商品で、5kgのお米が袋のまま収納出来るマルチバッグが売っていました。 デザインが可愛い!←ここ大切です。 商品説明欄に 【パリのデザイナーが生み出す大人かわいい世界】mini laboは、パリで活躍する2人のクリエーター、キャロリーヌ…
欲しい!と思う物が一体どこに売っているのか、そもそもなんという商品名なのかが分からないことはよくあるのですが、その中でも集めるのに時間がかかったグッズがあります。 上から18cm・10cm・5cm(チェーンは含まず) これ!旅館などで使われていたキーホル…
丸っこい形と質感が可愛いお花のケースはFlying tiger (フライング・タイガー)で購入しました。 色もポップな黄色で可愛い。 これはステーショナリーセットになっていて、小さいセロテープ・ホチキス・ハサミなどが入っていました。 価格は400円ぐらいだった…
ゼブラのサラサクリップ( ZEBRA SARASA CLIP )がお気に入りです。 色の揃ったボールペンは他にも販売されていますが、0.5mmのボールペンに関しては、本体のデザイン・書きやすさ・発色を考えてもサラサクリップが一番好きです。 ZEBRA SARASA CLIP サラサク…
一眼レフのエントリー機の他に、コンパクトデジタルカメラOLYMPUSのSTYLUS SH-3を使っています。見た目がクラシックなのでとてもお気に入り。 [ レンズのところにちょっとホコリが…。] このカメラを収納するのにぴったりのケースがなかなか決まらず、ひとま…
LOHACOでアウトレット商品を探すのが好きなので、LOHACOを漁っていたら可愛いスプレーボトルカバーが売っていました。 可愛い! 漂白剤といったスプレーには使用出来ませんが、お部屋で使う消臭スプレーにはぴったりですね。 おもいっきり生活感のあるスプレ…
2016年9月頃、初めてフライングタイガー(FLYING TIGER COPENHAGEN)に行きました。大阪アメリカ村に日本1号店が出来たニュースを見て、いつか行きたいと思っていましたが、関東にも数店出店されていましたので、やっとこさお買い物に行くことが出来ました。[ …
人生で一番無駄なのは、物を探している時間だと思ってはいるのですが、私はなくした物ではなく買いたい物を探して日々フリマサイトなどを物色しています。スマートフォンとっても便利! 今日もなんとなくフリマサイトで内藤ルネさんと検索をかけてみると、し…
雑誌で文房具屋さんの記事を眺めていて、目に止まったのが「レモンケーキ シール」です。 stock-zakka.shop-pro.jp かっ…可愛い!!! 経堂にある「stock」というお店で販売されているそうで、 stockさんのWebサイトを覗かせてもらったら、タイ・韓国・台湾…
薬瓶や万能壺、膿盆など医療グッズが可愛いと思います。普段の生活では出会わないし使わないものなのですが、大好きな山田文具店さんで医療グッズを売っているのを見て、その可愛さに気が付きました。本業の人が聞いたら何言ってるの?とツッコまれそうです…
食堂とかで使うアレのステッカー食堂や荷物をクロークに預けた時に受け取る札(番号札)が好きです。どこかのうどん屋さんでは「大」サイズを頼んだ印としてくれます。 あの丸っこい感じと赤や黄色などの原色、刻印されている数字、などなど私の好みのツボにド…
一度行って見たかった蔵前にある文房具店、カキモリさんに行ってきました。--- 文房具好きな方なら知っている、蔵前にあるオリジナルノートを作れる素敵な文具店です。 店内を眺めていて気になったペン達を購入したのですが、その内の1本がプラチナ万年筆の…
miagolare(ミャゴラーレ)を運営している練馬カロンと申します。このブログは雑貨・文房具を中心に、私が可愛いと思う物をひたすら集めまくるブログです。 このブログを書き始めた理由 元々可愛いものが好きというのが一つ目の理由です。私が個人的に可愛いと…