飾るもの
尊敬するアーティスト、中原淳一さんの作品です。
てっきり花瓶かと思ったらガラスジャーでした。
セボンスターをストラップにしたい時に便利です。
机の上にも飾れる小さなとびばこ。
乗り物に疎い私が知っているバイク、それがスーパーカブ。
まとめ買い必至。
アクセサリーという名の女の子の夢が詰まっています。
電球の形をした瓶がとっても可愛いと思います。
大事なコレクションを可愛く飾れます。
Twitterでものすごく懐かしい商品に出会いました。
子供のバイエルのデザインは好きですが、ねこふんじゃったさえ弾けません。
小さくても可愛いマカロンは、大きくなっても可愛いです。
電球のなだらかな曲線はデザインとして完成されていると思います。私は電球の形状にもとても惹かれます。
大きな薬瓶(又はメディシンボトル)が欲しくて買いました。
きっとどこかで見たことがある、ストライプの紙コップです。
あるものを大きくしたものが大好きな私は、日々何かの特大サイズを探しています。
惜しまれつつも2018年1月にブランドが終了してしまったSwimmer (スイマー)・Chocoholic (チョコホリック)の商品を記録しています。
フライングタイガー 2019年4月の新商品で、これだけは絶対に買おうと思ったのは口紅の形をした陶器製の貯金箱です。
お刺身やお弁当の横にちょこんと添えられている造花は、お料理を引き立たせる名脇役であり、単体でよく見てみると、とても可愛い姿をしています。
昨日は猫の日っ フッフー♪♪
リメイクなのかパク…影響を受けたのか。
医療器具にときめきます。
1年~2年前、フライングタイガーでとっても大きな時計を購入しました。
ダイソーでピンクな可愛いブリキプレートを発見しました。
惜しまれつつも2018年1月にブランドが終了してしまったSwimmer (スイマー)・Chocoholic (チョコホリック)の商品を記録しています。
フライングタイガーで割れ物を包んでくれるグラシン紙のような紙は、デザインが可愛いので捨てずに保管しています。
もう10年以上前、スーパーで売っているもんじゃ焼きの材料セットにヘラがついていました。