miagolare

お気に入りの雑貨・文房具集めました。

一度もブログを継続出来なかった私が約1年間書き続けられた理由

このブログを書き始める前から、何度かブログを書いたことがあります。

blog

ただ、一度続いたことがありませんでした。数ヶ月または数回書いただけで放置していましたね。
もともと飽きっぽい性格ですし、継続力がないです。

このブログを書き始めた時に、また続かないかもなーとも思いつつ、1度でも継続日数が365日を超えたら、書き続けられた理由をまとめて見ようと決めていました。

 

約1年間書き続けられた理由

blog

ブログを書き続けられた理由は2つあります。

とにかく書き続けることを最優先事項にした。

当たり前に好きなものについて書いたので、ネタ探しに時間がかからなかった。

この2つが大きいです。最初のとにかく書き続けることに関しては、そこから派生していくつかのルールを決めました。

 

とにかく書き続けることを最優先事項にする。

書き続けることを最優先すると決め、じゃあどうすればいいのかという行動・思考のルール出来上がってくるわけです。

文章が短くても下手でも気にしない
アクセス数、半年間は気にしない
交流に一生懸命にならない
ブラウザのブックマークは「はてなブログのトップページ」にしない

 

文章が短くても下手でも気にしない

上手な文章を書くことや、アクセスを伸ばしたいという気持ちももちろんあります。が!とにかく書き続けることが目的なので、そこに囚われる必要はありません。

ですので最初は400字でも500文字でもいいから書く。もうInstagram やTwitter の投稿のような短い文章でもいいから、とにかく書こうと。

そして文章は後で書き直せます。誤字も後から直せばいい、不完全でもいいと投稿していました。
大丈夫、最初は誰も読んでないから。と自分に言い聞かせてました。

もちろん「文章が上手になりたい」という目的の方には当てはまらないと思います。

 

アクセス数、半年間は気にしない

ブログ運営についての記事で「半年間更新するまでは、アクセス解析は見なくていい」ということが書いてありました。

この文章は衝撃でしたね。巷ではブログ開始三ヶ月でホニャララPVというような、凄い方もいますので、あーだこーだ言ってないで、とにかく半年更新しろ!というのはものすごく腑に落ちたんですよね。

一応アクセス解析は見ていましたが、1日数アクセスでも当たり前なんだと思っていました。

 

交流に一生懸命にならない

はてなブログはブロガー同士の交流が盛んなブログサービスです。でも私は人付き合いは苦手です。
なので、もうとにかく黙々と更新することに決めました。ある程度書き続けるまでは、他のはてなブログはほとんど読んでませんでしたね。

そこにエネルギーを使って自分のブログが更新出来なくなったら本末転倒です。

また想定した読者の方は、私と似たような好みの方で、ある商品がどこに売っているのか分からなかったり、何か探しものをしていて検索でたどり着いた方でした。
ですので黙々更新がそんなに苦になりませんでした。

誤解のないように書いておきたいのですが、ブロガー同士の交流が好きな方のことを否定しているのではありません。
私には向いていないのでやらなかった、ということ言いたいだけです。 

 

ブラウザのブックマークは「はてなブログのトップページ」にしない

個人的にこれが一番効果があったと思っています。

はてなブログのトップページ https://hatenablog.com にアクセスすると、おすすめの記事が掲載されています。
内容もとっても興味深くて面白くて、沢山読まれている記事です。

こんなに沢山読まれている記事があるのに、自分のブログは1日10アクセスにも満たないわけです。
はてなブログにアクセスする度に卑屈にならないように、ブログの「概要ページ」をブックマークしておきました。

私が卑屈な性格だったのでとっても効果的でした。

「いつかこのページに載る!」と決めて頑張れるような方には向いてないかもしれません。

 

ネタ探しに一生懸命にならずに済んだ

例えばコラムを書かなければならない、などですとそりゃ毎日ネタを探すのは大変です。
何か考えたことについて書くブログを作ったこともありますが、全く続きませんでしたね。

数年前から、自分が好きな雑貨や文房具のブログが書けたらとなんとなくぼんやりと思ってはいました。
思っているだけだったので、一切形にはしていませんでしたが、自分が可愛いと思うものを集めることは昔からやっていました。なので家にあるもの、買ったものの写真を撮って記事を書けばそれでオッケーなわけです。

「あ、これにしようと」題材が決定しました。

 

記事を書く上で決めていたことは、商品名はなるべく正確に、メーカーや売っていた場所の情報を掲載しようということです。

あるブログで「わぁ素敵な商品!」と思う商品が掲載されていても、販売されている時の商品名や大体どこで買えるのかを書いていないことがありまして、うーん残念ということが結構あったんですよね。

ただ、ほぼ全部の記事で「可愛い」しか主張していないですから、それはそれでどうなんだろうとも思ったりしています。

 

おわりのつぶやき

全ての人にはあてはまらない、私なりのブログを書き続けられた理由でした。

本当は勉強のためにも良い記事を沢山読んだ方がいいのだと思います。繰り返しになりますが、最優先事項はとにかく書き続けることだったので、書くことだけにエネルギーを集中しました。

私が飽き性で、卑屈な性格、どちらかと言うと内向的だったからプラスに働いたことなので、逆の性格の方には当てはまらないですし、参考にならないと思います。

また自分と違う考えや行動の方を否定しているのではありません。人にはなんでも向き不向きがあります。

飽き性の私でも約一年間続けられたよー!と言ってみたかっただけです。

 

SUZURI内Pop-Hanaへジャンプ