何十年経っても色褪せない可愛らしさ。
サンリオなどの系統の可愛いもの好きな方なら、おそらくご存知なのがハローキティのピンクキルトシリーズ。発売されていたのは1990年代なのですが、当時に生まれてない世代でも知ってるかもしれませんね。
1997年(平成9年)にハローキティブームが訪れます。そのきっかけになったが前年1996年秋に発売されたピンクキルトシリーズです。
ハローキティ誕生50周年を記念したスペシャルブックの付録がピンクキルトのポーチだったり、ディアゴスティーニから発売されたキティちゃんの「なつかしのアイテムコレクション」にコインパースやポーチが登場しており、同シリーズの根強い人気がうかがえます。
今年の1月にはミニチュアキルトシリーズが販売されましたね。
私は小学校の頃にピンクキルトシリーズの財布やシステム手帳を持っていた記憶があります。
そんなシリーズの商品で現在我が家にあるのは携帯電話ケースだけです。
ピンクキルトシリーズ 携帯電話ケース
● 価格:不明
● サイズ(約):縦 14cm・横 5.4cm(ベルトは除く)
もう何年前か分からないくらい前に購入したものです。フリマサイトで数百円くらいで購入したと思います。久しぶりに引き出しから出したら結構汚れが気になるようになっていました。
発売当時は携帯電話が主流だったのでケースがこの形です。折りたたみ式のものじゃなくてストレートタイプの携帯電話用だったのですかね。ガラケーやフィーチャーフォンとも言いますね。PHS用にも使っていたのかもしれませんね。
とにかく可愛い。光沢あるキルトとピンクの色合い、ほんと完璧な可愛さのシリーズですね。この薄めのピンクにすると決めた方達が凄い。
マジックテープで開閉します。
我が家にある二つ折りガラケーのモックアップを収納してみました。ぎゅうぎゅうでした。
この商品が買えるかもしれないところ
※記事を書いている時点での情報です。在庫がなくなってしまったり、取り扱いがなくなる可能性もあります。最新の情報をご確認くださるようお願いいたします。
実店舗ではリサイクルショップなどにあるかもしれません。ネットではフリマサイトに出品されているかもしれません。あったらラッキー。
ピンクキルトシリーズ
懐かしいけれど今も可愛いピンクキルトシリーズは先述の通り1996年(平成8年)に誕生しました。
いちご新聞に当時発売された商品が掲載されており、リュックやシステム手帳、ポーチなど商品は多岐に渡っていました。
以前フリマサイトでスノーボードケースだったかゴルフバッグだったか、かなり大きなサイズの商品が出品されていた記憶があります。
いちご新聞にはピンクキルトシリーズ誕生の経緯も書かれていました。
90年代後半は「コギャル」という主に高校生が沢山いて、彼女らの援助交際が問題になってことがありました。
ハローキティの担当デザイナーの方がサイン会に来ていた女子高生達から、ブランドものが欲しいから、援助交際をしているという話を聞いたそうです。
そこで援助交際をしなくても買える商品を作ることにしたそうです。もう社会貢献ですね。キルトだったのは当時キルトのグッズが流行っていたからだそうです。
リバイバル商品が発売されるほど現在でも人気
ピンクキルトシリーズの人気は令和になっても続いています。
今年1月16日にミニチュアキルトシリーズが発売され、キティだけでなくマイメロディ、クロミちゃん、シナモロールも登場しています。
商品はハンドル付きケース、ミニポーチ、カードファイル、シークレットストラップの全4種類です。
携帯電話ケースはハンドル付きケースになっています。
人気商品なようでキティちゃんはオンラインストアではもう在庫がないようですが、マイメロのミニポーチなど一部商品はこの記事を書いている段階ではまだ購入可能でした。
*ミニチュアキルトシリーズ|サンリオオンラインショップ本店 - 公式通販サイト
おわりのつぶやき
以前はピンクキルトシリーズのお財布も持っていました。こちらもフリマサイトで購入して、雑貨の整理をしている際に手放してしまったんですよね。
コレクションしておけば良かったかもしれません。
ピンクキルトシリーズは可愛いもの好きの心を掴んで話さないずっと可愛い商品ですね。これからもちょこちょこ登場してくれたら嬉しいです。
それでは、ごきげんよう。
商品情報
商品名:不明
発売元:株式会社サンリオ
価格(税抜):不明
JANコード:不明
原産国:不明
こちらの記事もおすすめ