チョッコレイト チョッコレイト チョコレートはー明治♪
さてさてもうすぐでバレンタインデーを迎えます。皆さんチョコレートの準備は出来ていますか!?
私は一足先にチョコレートをいただきました。しかも大きいもの好きな私にとって夢のようなチョコレートです。
明治ミルクチョコレート ビッグ 400g
● 価格:1000円くらい?
● サイズ:縦 17.5cm・横 40cm・厚さ 1.6cm
明治さんのミルクチョコレートはもう売っているのが当たり前という定番中の定番のチョコレートです。
発売は1926年(大正15年) 9月13日で、今年94歳を迎えます。ものすごく人生の先輩。
そのミルクチョコレートのとってもデッカイバージョンのチョコレートをいただきました!
大きいもの好きにとっては最高に嬉しいです。パッケージデザインが好きなので余計に嬉しい。
箱の横幅は40cmほどあります。デカイ。普通サイズのミルクチョコレートが50gなのに対し、こちらのビッグミルクチョコレートは400gです。
貰い物の価格を調べるのはどうなのか?という気もしますけれど、一応調べました。大体1000円くらいでした。
箱オープン
袋に包まれたチョコレート登場。もしかしたら、小分けのチョコレートが入っているのかな?と思ったらしっかり1枚でした。
デーーーーーン。よくこんなに大きなチョコレートを割らずに作れますね。
製造しているのは、明治さんのグループ会社である蔵王食品株式会社さんです。
美しい。
味は普通サイズのミルクチョコレートと同じです。ただ厚みは400gの方があります。最近の板チョコはドンドン薄くなってきているので、噛みごたえがしっかりあって良いです。
この商品の買えるところ
※記事を書いている時点での情報です。在庫がなくなってしまったり、取り扱いがなくなる可能性もあります。
価格が変わることもありますので、最新の情報をご確認くださるようお願いいたします。
実店舗
スーパーのバレンタインチョコレート売り場で見つけました。
インターネット
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング・Wowma等で購入可能です。最安値が税込みで1080円ですね。なぜか高く売っているお店もあります。
おわりのつぶやき
私はチョコレートが好きなので、板チョコをよく食べます。多分板チョコが1番美味しいチョコレートの食べ方な気がしています。
ミルクチョコレートの歴史は明治さんのWebサイトに掲載されています。歴代のパッケージも載っています。
個人的にはロゴは前の方が好きでした。なので今のパッケージに変わってしまった時はちょっとショックだった記憶があります。
でも時代の変化なんですよね。ミルクチョコレート自体もその変化に対応してきたからこそ90年以上の長い間愛され続けているのかもしれません。
この大きくて可愛いパッケージはちゃんと飾っておこうと思います。
それでは、ごきげんよう。
商品情報
商品名:明治ミルクチョコレート ビッグ 400g
内容量:400g
販売者:株式会社明治
メーカー:蔵王食品株式会社
価格:約1000円
JANコード:4902777103174