日用品
トイレットペーパーのことを「ちり紙」と言う方がいます。
家に昔からあった、古い電源タップです。
筒状の丸筒クレンザーの魅力は、レトロなパッケージです。
紙の箱に入っているサンドイッチに惹かれます。
製造終了品のため、割高価格なのは分かっていたけど購入しました。
2019年5月1日、令和を迎える日には、この商品を記事にしようと決めていました。
可愛いプチプラ雑貨店off&on(オフノオン)さんで、素敵なレンゲスプーンを見つけました。
丸い平らな形の中に造花が入っている消臭剤が、かつてお手洗いにぶら下がっていました。
バンビーナという言葉で、何を思い浮かべるでしょうか?布袋さんのヒット曲でしょうか?私の中では、バンビーナといえばトイレットペーパーです。
昭和レトロな懐中電灯と言えば、オレンジっぽい赤色とシルバーのボディのアレです。
大きなハートが可愛くて、2枚買いました。
惜しまれつつも2018年1月にブランドが終了してしまったSwimmer (スイマー)・Chocoholic (チョコホリック)の商品を記録しています。
昔、祖母が使っていないストーブの上に、水玉模様のビニール風呂敷をかけていました。
宝石のようにキラキラとしていた可愛いレトロコスメに、資生堂の「ホネケーキ」という石鹸があります。
本日1月15日はイチゴの日です。
レトロで可愛いロングセラーコスメ、マダムジュジュの容器がガラスじゃなくなっていました。
資生堂のロングセラーブランドのドルックス(deLuxe)は、年配の女性が主なユーザーだった基礎化粧品ですが、レトロ可愛いコスメとして若い世代にも使われるようになりました。
惜しまれつつも2018年1月にブランドが終了してしまったSwimmer (スイマー)・Chocoholic (チョコホリック)の商品を記録しています。
まさに昭和という印象の、サイケデリックなデザインのカンカンがとっても可愛い入浴剤を購入しました。
かつて昭和の家庭にあったイチゴスプーンは、底が平らでイチゴの模様がついているスプーンです。
以前、シャンプーの詰め替えやめました*スマートホルダーという記事を書きました。それからスマートホルダーと花王製品のシャンプーなどを使い続け、詰替という手間のかかる作業を省くことが出てています。快適。 ロハコで買い物をしていた際に、新しいデザ…
ガールズトレンド研究所とダイソーのコラボ商品、ANIPANS Seriesが発売開始したとのことで、ダイソーにお買い物に行きました。 ついでに商品を見ていると、シンプルで可愛らしい石鹸に目が留まりました。なんとなく良さそうだったので、2個ほど購入しました…
Flying Tiger Copenhagen(フライング・タイガー・コペンハーゲン)の2018年6月のキャンペーン商品として発売されていた、レモンなどをモチーフにしたフルーツシリーズ(勝手に命名)の記録です。 3つ目は折り畳み傘です。 レモン柄の折り畳み傘 レモン柄がとっ…
Flying Tiger Copenhagen(フライング・タイガー・コペンハーゲン)の2018年6月のキャンペーン商品として発売されていた、レモンなどをモチーフにしたフルーツシリーズ(勝手に命名)の記録です。 2つ目はテーブルクロスウェイトです。 レモンのテーブルクロスウ…
昭和から平成へと長く販売されている商品は沢山あります。ロングセラーな台所用洗剤で、デザインがとっても可愛いのが「ママレモン」です。 この鮮やかな黄色いパッケージを一度は見たことがあるのではないでしょうか。おそらくある世代の人達は、中性洗剤の…
ある日、業務スーパーで買い物をしていると、赤い背景に黄色いロゴ、そして強烈な女性がデザインされたスポンジに目が留まりました。強烈な女性のスポンジでピンと来る方もいるいるでしょう。そう、キクロンです。 いわゆるジャケ買いをしたのですが、使って…
8月31日の記事、喫茶店のアレ*プライコースター の続編です。 先日吉祥寺にあるパックマーケットさんで、プライコースターが売っているのを見つけました。こちらもお店に行くのは2度目なのですが、1回目に行った時にはおいてませんでした。 見つけられてラ…
ある日TwitterのTLに流れてきた、クリネックスの復刻デザインバージョンのツイートを見て、早速買いました。 1つだけ1971年~1983年に実際に販売されていたデザインになっています。 めっちゃ可愛い!ティッシュじゃないですもんね、ティシューですもんね。1…
すっかり昔ながらの可愛いクレンザーに魅せられた私は、粉末クレンザーを収集しています。 これまでに粉末クレンザーの記事を2つ書いています。 第1弾 昔ながらのクレンザーのデザインが可愛い*ニューホーミング [ 花王 ]第2弾 昔ながらのクレンザーのデザ…
可愛いハリネズミのグッズをCan★Do(キャンドゥ)で見つけ、マウスパッドだと思い込んで購入しました。 ハンドタオルでした。 ちゃんと書いてありますからね。はりねずみのあずきちゃんが可愛くて、その可愛さに気を取られて商品名をよく確認しないまま購入し…